風と、光と・・・

すべての人を照らすまことの光があって、世にきた。(ヨハネによる福音書1:9)

アトピーとの闘いまとめ編

ご飯に切り干し大根の煮物(アトピーとの闘い最終章)

朝、娘の顔を見ていて、肌色が白く戻ってきたな、と思った。 シスチン食材だ!昨夜、何を食べたっけ?あぁ、納豆食べてたな。納豆はメチオニン<シスチンでリジン>アルギニンだ、と4つのアミノ酸の表を見直した。 myrtus77.hatenablog.com そうか!納豆はご…

「菜の花が食べたい!」というので・・(イソチオシアネートがアレルゲン?)(アトピーとの闘い最終章)

myrtus77.hatenablog.comしかし、やはり食堂で食べるようになってから具合が悪くなってきた。やはり使い回しの油で調理しているためだろう。もちろんそれだけではなく複数の事柄が重なってはいると思うが、 「菜の花が食べたい」、「菜の花は、漢方では体に…

過酸化脂質とVB2(アトピーとの闘い最終章)

自分でお弁当を作れないならやっていけないだろうと思い、食堂でお昼を食べるようにし始めた。本人もお弁当を持って満員電車で通勤するのが荷物になるので嫌だったということもある。 しかし、やはり食堂で食べるようになってから具合が悪くなってきた。やは…

組織液が噴き出す場合は・・(アトピーとの闘い最終章)

セレン(セレニウム)働き・効果・血液凝固の抑制(https://ipidiw.co.jp/nutrition/selenium.html) マグネシウム働き・効果・血液をサラサラにする(https://ipidiw.co.jp/nutrition/magnesium.html) ビタミンE(トコフェロール)過剰摂取・副作用・血液が…

ビタミンB1不足で風邪をひきやすい?

ビタミンB1(https://ipidiw.co.jp/nutrition/vitaminb1.html)不足(症状)風邪、糖尿病になりやすい ビタミンB1(不足すると)免疫力の低下 白血球の遊走にビタミンB1が関与。不足すると風邪をひきやすくなり、また治りにくくなる。(柏崎良子=著『栄養医…

乳香をホホバ油に垂らして・・(アトピーとの闘い最終章)

myrtus77.hatenablog.com 痒みが少し治まっているようなので、サンダルウッドは使わずに乳香(オリバナム、フランキンセンス)をホホバ油に垂らしてお風呂上がりに塗るようにさせている。 乳香は老化した肌に新たな活性を与えます。これは、しわをのばして消…

4つのアミノ酸の表を作って・・(アトピーとの闘い最終章)

こんな表を作って キッチンの続きの物入れの把手にかけている。 もちろんアミノ酸と言っても、リジンとアルギニン、メチオニンとシスチンに限ってのものなのだが、取りあえずこの表を見れば、肉魚とパン・パスタは真逆だと把握できて、合わせる野菜類を考え…

「神は…動物の皮で作った服を着せました」(創世記3:21 リビングバイブル)

二人の目は開け、自分たちが裸であることを知り、二人はいちじくの葉をつづり合わせ、腰を覆うものとした。(創世記3:7 新共同訳) 主なる神は、アダムと女に皮の衣を作って着せられた。(3:21) リビングバイブルでは、「動物の皮」と訳されている。 神は…

ビオチンは…リシン残基と結合した補酵素型で存在し・・(アトピーとの闘い最終章)

meromeropy77.hatenablog.com ビオチンは、生体内では酵素たんぱく質のリシン残基と結合した補酵素型で存在し、カルボキシ基(-COOH)の転移反応を触媒する酵素であるカルボキシラーゼの補酵素として働く。(川端輝江=編著『しっかり学べる!栄養学』p168)…

ナイアシンの名誉を回復させておかなくっちゃ(アレルギーと心疾患に関連して)

以下の内容は私の思考過程のものであり間違いが含まれているかも知れません。 ナイアシンの摂りすぎで具合が悪くなったことをずっと書いてきたんだけど、ここでナイアシンの必要性について書いておかなくっちゃと思った。 ナイアシン( http://ipidiw.co.jp/…

とうとう辿り着いた、ビタミンB6に!(アトピーとの闘い最終章)

「アトピーとの闘い最終章」(https://meromeropy77.hatenablog.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%94%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%97%98%E3%81%84%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%AB%A0)は、『風の匂いの中に』(https://meromeropy77.hatenablog.com/)で…

シスチン(システイン)含有食物

ここの記事は以下に移しました。 ↓ meromeropy77.hatenablog.com

シスチン(システイン)と美白、シスチンとニキビ

ここの記事は以下に移しました。 ↓ meromeropy77.hatenablog.com

亜鉛を摂りすぎると甲状腺機能が亢進する、そして代謝が促進して痩せていく、組織液が吹き出す

ここに関連した最新記事は以下 ↓ meromeropy77.hatenablog.com 甲状腺ホルモンを機能させるために、セレンは最終的に必要だが、亜鉛は二段階で必要となる。 亜鉛よりもセレンの多い食材を摂り過ぎると、亜鉛は甲状腺ホルモン合成に消費されて皮膚などの上皮…

ビタミンB6とトリプトファン(追記あり)

● キノリン酸分解酵素ノックアウトマウス | 栄養療法 上にリンクさせて頂いたサイトのトリプトファンからメラトニンへの変換経路とキノリン酸への変換経路の図を見ると、キノリン酸への変換経路の方が複雑で、しかもビタミンB6を三箇所で必要とすることが解…

ビタミンB6とアレルギー(様)反応

以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。ビタミンB6というのは、娘が帰ってきたらアトピーの改善に使おうと考えていた栄養素だった。ところが、B6が(アミノ酸の一種の)ヒスチジンを(痒みを伝達する)ヒスタミンに変…

鉄と亜鉛(追記あり)

ここに関連した最新記事は以下 ↓ https://meromeropy77.hatenablog.com/entry/2018/09/22/143633 以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。 過剰症としては、鉄を大量に含むビールの常習的な飲用や、鉄鍋からの鉄混入が…

カリウムに戻る、そしてセシウム

ここに関連した最新記事は以下 ↓ https://meromeropy77.hatenablog.com/entry/2018/09/22/143633以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。 ● 「有機酸カリウムのほうが細胞内取り込み率が高く、細胞内のカリウムを補う場…

日焼けと汗と、あせも用のベビークリームで

11月7日の記事『「アトピー」の語源は「特定されていない」という意味のギリシャ語』で、「この夏に汗をかいた状態で日に当たることがあってから、娘の皮膚の状態がまた悪くなっている」と書いたのだが、その後、9月頃からあせも用のベビークリームを朝の洗…

痛風とイオウ化合物と娘の指関節の皮膚の断裂との接点

以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。 ほかの元素と結合していないのがミネラルですが、イオウは例外です。タンパク質の成分であるシスチンというアミノ酸に含まれているからです。食べ物からとるときは魚や肉、卵、…

活性酸素と痛風、そして娘の指

関連最新記事↓ meromeropy77.hatenablog.com 以下の内容は私の思考過程の覚え書きであり、間違いが含まれているかも知れません。このタンパク質は大きく…、2個のフラビン分子と2個のモリブデン原子、8個の鉄原子がそれぞれの酵素ユニットに結合している。モ…

メラニン色素合成

ここの記事は以下にまとめ直しました。 ↓ meromeropy77.hatenablog.com この『あたらしい皮膚科学:第2版』、欲しいと思うが、とても高い!

銅と

meromeropy77.hatenablog.com meromeropy77.hatenablog.com

含硫アミノ酸メチオニン

以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。体内では、ヒスタミンの血中濃度を下げる作用をします。(中村丁次=監修『栄養成分バイブル』)上記は、『栄養成分バイブル』の「メチオニン」の項に記載されている事柄である…

「アトピー」の語源は「特定されていない」という意味のギリシャ語(追記あり)

この夏に汗をかいた状態で日に当たることがあってから、娘の皮膚の状態がまた悪くなっている。一度崩れるとなかなか元に戻せないのだが、今回は9月に入ってからも日に当たった状態で長く外にいなくてはいけないこともあって今に至るまで元に戻すことができな…

どうしてナイアシンとビタミンCを摂ると銅値が下がりヒスタミン値が上がるのか?(最終結論として)

ここの記事は、加筆して以下にまとめ直しました。 ↓ meromeropy77.hatenablog.com

夫の利尿剤と娘のアトピー

以下の内容は私の思考過程のものであり、間違いが含まれているかも知れません。昨日の検査で、夫の心不全の値がまた少し悪くなっていた。これは薬を飲み続けているせいだと私は考えているのだが、これについてはまだ纏める段階にない。逆に、尿素窒素の値は…

亜鉛、銅、ステロイド剤、そして放射線・・

12. 皮膚のメラニンは窒素を含んでいる。そして紫外線(電離放射線)に反応する。被曝した上に、硝酸、亜硝酸態窒素を大量に含んだ野菜を摂取すると、皮膚(体内も)がカビやすくなるのではないだろうか?被曝環境下では肉食の方がいい?— cmk2wl (@cmk2wl) …

アトピー対策の観点から『あの日』(講談社)を読む(やはり亜鉛と銅の割合が大事!)

ディスパーゼという酵素液に採取した組織を浸し、まずは、上皮と真皮を結合させているタンパク質を分解して上皮組織を剥がせる状態にする。そして0・1ミリほどの厚さの上皮組織を滅菌されたピンセットで優しくつまみ真皮組織から剥がす。真皮の細胞は上皮細…

ナイアシンと銅とヒスタミン(アレルギーの観点から)

● 【インタビュー】「食事だけで充足した栄養難しい」 小児科医師 伊藤明子氏 ただし、栄養学の知識が十分でない人が自分の判断でサプリメントを乱用することは望ましくない。一方、医学部のカリキュラムで栄養学はわずかな扱いしかなく、医師がそのままサプ…