風と、光と・・・

すべての人を照らすまことの光があって、世にきた。(ヨハネによる福音書1:9)

寒林(かんりん)


● 『競艇とリバランシング・ソサエティ』(笑)と『11月の賃金』、それに0108 再稼働反対!首相官邸前抗議
と、いうことで、今週も官邸前抗議へ
年明け初めての抗議です。見知った顔の人たちが互いに『おめでとうございます』とあいさつしています。今日の参加者は主催者発表で1200人でした。(中略)
九電が川内原発の免震重要棟の建設を放棄したそうです。川内原発で『免震重要棟』一転、建設しない|ニュース詳細|報道ステーションテレビ朝日(中略)
今 ボクにできることは、原発反対の声を絶やさないこと、それに、4月から原発を使ってる電気会社の契約は速攻で廃棄することと、思ってます。(抜粋引用)

● スタンディング本格始動です
正月三が日は特別に、昼間しかも着物や着ぐるみも交えてなるべく派手に!ということで行い、その後年末と同様に、切れ目なく、自主的に立ちたい人が立ってくれていたけれど、正式には今日から通常のスタンディングが始まった。
しかも今日は金曜日!ということで、30人くらいはいたのではないだろうか。(抜粋引用)
今週は、私は火曜の午後2時から3時の間、関電前に立った。金曜デモは他の方達にお任せして、私はこれからお天気と体調の具合をみて立てる時に行こうと思う。やはり時間帯が違うと、初めて見たという方も結構いるようで、車の助手席から振り返って見てくれる方が数人いた。(ミルトス) 

かーんとかカランとか鳴り母の死は寒林に陽の差し来るやうな

独り居の母はころびてしばらくを庭にころがりゐたりしと云ふ
車椅子押してさまよひゐし時に「神の愛」とふ園に迎へらる
人生の旅の冬路に辿り着く「神愛」の園(その)雪中に建つ
車椅子の身となり十年を生きて来し母は牛車で天翔けゆくか
お迎へをあれほど待ってた母なればことりと逝くは神の は・か・ら・ひ

この短歌擬きの「かーん」は「くわーん」と表記するのかと思う。古語というのは難しいと思う。それなのに古語で作りたい、と思うのだ。どうしてだろうか?
一つには、「思ふ」などの表記がしっくりくるというのがある。でも、いつでもそれがしっくりくるわけではない。一つの歌の中でもこの言葉にはこの文字を当てたいという時がある。だから、難しい。
たとえば「〜だろう」というのは「〜だらう」と表記すると思うが、この変形の「だら」から、私は、遠州弁を連想してしまうので使いたくなかったりする。そんな風で、ぐちゃぐちゃと入り交じった使い方になってしまうのだが、それでも基本的に古語を使おうとするのはどうしてだらう?
それは、自分の本来の言葉ではないからではなかろうか。