風と、光と・・・

すべての人を照らすまことの光があって、世にきた。(ヨハネによる福音書1:9)

「イエス・キリストとの本当の出会い」(マルコによる福音書1:29~34)

  「イエス・キリストとの本当の出会い」

 

 2022年10月2日(日) 聖霊降臨日後第17主日

聖書箇所:マルコによる福音書  1章29節〜34節

 

 安息日にカファルナウムの会堂で教えられたイエスは、会堂を出て、シモンとアンデレの家へと向かわれました。ヤコブヨハネも一緒でした。

 シモンとアンデレの家に行くと,シモンの姑が熱を出して寝ていました。

 シモンは既に結婚していました。シモンは仕事だけでなく、妻や家族をおいてイエスに従い始めたのです。10章28節で彼はイエスに「このとおり、わたしたちは何もかも捨ててあなたに従って参りました」と言いました。この時のイエスの答えはこうでした。「はっきり言っておく。わたしのためまた福音のために、家、弟、姉妹、母、父、子供、畑を捨てた者はだれでも、今この世で、迫害も受けるが、家、兄弟、姉妹、母、子供、畑も百倍受け、後の世では永遠の命を受ける。しかし、先にいる多くの者が後になり、後にいる多くの者が先になる。」(10:29-31)

 イエスに従うということは、捨てるというよりもイエスの御手に委ねるのです。主が与えてくださったものを、主の御手に委ねるのです。主が与えてくださったものを誰よりも祝福して与えてくださることを信じて委ねるのです。

 この時も「すぐに」シモンとアンデレの家に行った、と言われています。ただ急いでいたのでしょうか。そうではないと思います。イエスはシモンがおいてきたもの、心に掛けているものを知っておられたのです。主はわたしたち自身だけでなく、わたしたちが心に掛けているもの,わたしたちとつながりのあるすべてを受け止めてくださるのです。

 イエスが来られたので、人々は早速熱を出しているシモンの姑のことを話しました。イエスは彼女のそばに行き、その手を取って起こされました。イエスはまっすぐに彼女のそばに行かれ、その手を取られました。イエスは癒しをなさる場合、手で触れられることが多く記されています。

 治療を手当てと言うように、神はこの手を神の御業に仕えるために用いてくださいます。治療する賜物を与えられている者は、まさに癒しのために用いられるでしょう。

 けれど、特別の賜物がない者でも手を置いて祈る、手を握って祈ることが大事だと思います。主がシモンの姑のそばに来て、手を取って起こされたように、主に遣わされたわたしたち一人ひとりが主と共にその人のそばに行き,身も心もそばにあって信頼する主に委ねて祈るのです。

 百倍受けると言われ、「祈り求めるものはすべて既に得られたと信じなさい。」と11章24節で言われる主を信じて,祈り委ねることはキリスト者の大切な務めだと思います。

 

(略)

 

 夕方になって日が沈み、安息日が終わると、人々は病人や悪霊に取りつかれた者を皆、イエスのもとに連れて来ました。町中の人がシモンの家の戸口に集まりました。

 多くの人が生きることに苦しみを覚え、イエスの癒しを必要としていました。(略)

 

 この福音書を読み進めて行くと分かりますが、これは悪霊だけに限らず、弟子たちにも、癒された人々にも命じられます。ナザレのイエスとは一体何者なのか、これはマルコによる福音書の核心です。この問いを人々に突きつけ、この問いの前に人々を立たせるためにこの福音書は書かれていると言っても過言ではありません。

 

 イエスは重荷を負い苦しむ人を憐れまれ癒されましたが、癒しの人として知られることを望まれませんでした。

 一度イエスが癒したらもう後は病の心配が何もなくなるわけではありません。生きている限り、それはあるのです。そしてイエスに癒された人もいずれ死を迎えるのです。生きることの根本的な問題が解決されない限り、人は同じ苦しみを負い続けるのです。

 そして,イエスが求められたのは病気になったらイエスのところに行って治してもらえば大丈夫だという関係ではなかったのです。

(略)

 イエスは利用される関係を望まれなかったのです。何かのためにイエスの力が必要で、それが解決されたらイエスは必要なくなってしまう、そういう関係を求めてはいませんでした。

 

(略)

 

 利用し合う関係ではなく、愛によってすべてを与え、すべてを求める、どこまでも共に生きるそういう関係を築くために来られました。(略)

 

 (略)そして、イエス キリストと本当に出会うとき、シモンの姑のようにイエスに癒され、起こされて、イエスに仕えていくことができるのです。それは今までにない、みんなと喜びを分かち合うことのできる新しい生き方なのです。

 

 イエスは、わたしたちのすべて、わたしたち自身も、わたしたちの持つつながり、愛する者たち、すべてを受け止め、すべてを与えてくださいます。ご自身の命をさえ差し出し、与えてくださいます。この方がわたしたちの救い主なのです。

 

全文→https://fruktoj-jahurto.hatenablog.com/entry/2022/10/04/131523

 

中会の役職についておられる牧師が安否を問いに来てくださった時、「自分は牧師なので祈る時は、いつも手を握って祈っています。コロナの中なんですけど、いいですか?」と言って、私の手を握って、夫のことや教会のことを祈ってくださった。

良い牧者だと思ったが、ちょっと触れただけでセクハラだの何だのと騒ぎ立てる時代である。私のような還暦を過ぎたお婆さんなら問題ないと思うが、おかしな事態に巻き込まれることのないように、この牧師を御守りくださいと祈らずにはおれない思いであった。