風と、光と・・・

すべての人を照らすまことの光があって、世にきた。(ヨハネによる福音書1:9)

放射線防護機能ー『亜鉛の機能と健康』より


● 放射線像の対照区について: BS1「被爆の森」余話
  我々の放射線像の撮像に関して、日頃から多くのかたにお世話になっているのだが、その方たちへの謝辞がBS1放映の最後に流される一連の謝辞欄(エンドロール)には掲載されていなかった。以下のかたがたにお世話になった。ここでNHKに代わって御礼申しあげます。
加賀谷雅道(写真家)、安彦友美(九州大学農学部助教)、広瀬農、小林奈通子(東大農学部RI施設助教)、中西啓仁(東大農学部講師)、田野井慶太朗(東大農学部准教授)
(森敏)
付記1.よく言われているように、もともと福島第一原発由来の放射性セシウムによってこういう高濃度汚染しているものでは、元来生物にとって摂取が不可避の天然のK-40による内部被爆の影響を考えることにはあまり意味がない。(抜粋引用)

駒井三千夫・神戸大朋=責任編集『亜鉛の機能と健康ー新たにわかった多彩な機能』日本栄養・食糧学会=監修(建帛社)より以下写真掲載。


北関東への出張で出かける度、夫は具合を悪くして帰ってくる。ようやく少し良くなってきたかと思っているところに二月に一度の出張が入っていて、そこから帰ると、前以上に悪くなって病院へ行くはめになる。甲状腺の病気を持っているので影響を受けやすいかも知れない。明日は、さらに大きな病院へ行く。
日本列島が、黒い雲に覆われ始めようとしている。