風と、光と・・・

すべての人を照らすまことの光があって、世にきた。(ヨハネによる福音書1:9)

クレッソンが

川内原発が再稼働された時、こんなプラカードを作ったのだけど、日本は既に終わっていたのかも知れないと思う。第二次安倍内閣が発足した時に。誰に指導を受けたのかは知らないが、パフォーマンスだけはうまくなって堂々と嘘をつけるようになって帰って来た時に。


● 『潜水艦の輸出』と『日本のお仕事』、それに『0429 再稼働反対!首相官邸前抗議』と『安倍政権の退陣を求める国会前抗議行動』
桜の花が終わったと思ったら、ツツジの花が咲いています。同時に新緑の匂いが香ってきます。気持ちいいですね。一年中ゴールデン・ウィークだったら良いのに(笑)。
今週 日本がオーストラリアに潜水艦を輸出しようとして失敗したのが報じられました。大変良かったです(笑)。武器で金儲けなんかしなくてよろしい。というか、儲かるかどうかだって疑問なんです。
27日に川崎重工の社長が記者会見して『(武器輸出は)国策なので同盟国との友好関係のために必要とあれば政府に協力していく」としつつ、「ビジネスにつながるかどうか、考えないといけない」と慎重な姿勢を示した。』そうです。(中略)
…。つまり日本の防衛産業は輸出とかそれ以前に産業構造自体に欠陥がある。川崎重工の社長ですら『儲からねーんだよ。』と言いたくなるわけです(笑)。大企業だって多くは嫌々防衛産業に携わっている と役人ですら、言っています。
(中略)そこへ無理やり安倍政権が輸出市場を広げようとしたんでしょうけど、案の上 失敗の巻でした(笑)。
もうひとつ、昨日 日本の産業について興味深いニュースが流れていました。経産省が『AIやロボ、対応できないと雇用735万人減』という試算を発表したんです。
(中略)
技術の進歩は人々の格差を広げる方向に進んでいます。技術進歩を資本と考えたら、ピケティが言っている『資本主義では「持てる者」はより豊かに、「持たざる者」はより貧しくなる』ということと重なります。かといって技術進歩を抑えるわけにもいかない。…。格差を抑えるための累進課税や資産課税や相続税の強化、国をまたいだ金融への課税、教育の強化など、技術のデメリットを飼いならす術を夢想し、考え、学び、実現していかなければ、我々には明日は無いでしょう。…。
今後 我々は豊かになるのではなくて、賢くならなくてはならない。それがこれからのキーワードだとボクは思います。
ということで、今週も官邸前へ
(中略)
今週からは高校生たちが『安倍政権の退陣を求める国会前抗議行動』をやるとのこと、反原連と時間と場所の調整をしたそうです(笑)。しょうがない、元高校生も応援しに行かなくてはいけない(笑)。
官邸前から国会前へ回ると思いのほか大勢の人が居ました。(抜粋引用)

一通り切って使って、時折水を遣りながらそのまま放っていたら、クレソンが花を咲かせた。



こちらは、鉢底から会堂に向かって根を伸ばしそうだったので私が引き抜いて放っておいたものを誰かがイブキの根元に置いて呉れたようで花を咲かせたフレンチラベンダー。イブキの木と相性が良いようだ。

うちでは放って置いた方が花を咲かせる気がする。


下は郵便局に植えてあるタラヨウ。今、花を咲かせている。